沿革
日本のBNPパリバの歴史
BNPパリバと日本との関わりは、今から150年以上前の幕末まで遡ります。
慶応3年(1867年)、パリ国立銀行の前身である国立パリ割引銀行が横浜支店を開設、明治40年(1907年)には、パリバが日本政府による欧州市場での外債発行に参画しました。
1867 | 国立パリ割引銀行 Comptoir National d’Escompte de Paris (CNEP)、横浜港に代理店開設(-1877年) |
1907 | パリ・オランダ銀行(後のパリバ銀行)、日本政府による欧州市場での外債発行に参画 |
1968 | パリ国立銀行 (BNP)、東京駐在員事務所開設 |
1973 | パリ国立銀行 (BNP)、東京支店として営業開始 |
1973 | Compagnie Financière de Paris et des Pays-Bas (後のパリバ銀行)、欧州企業として初めて東京証券取引所に上場(~1982年) |
1987 | パリバ証券会社(香港法人)、東京支店開設 |
1998 | ビー・エヌ・ピー投信株式会社設立 |
2000 | パリ国立銀行 (BNP) とパリバが合併、BNPパリバが誕生 在日拠点は、ビー・エヌ・ピー・パリバ銀行 東京支店、BNPパリバ証券会社東京支店、ビー・エヌ・ピー・パリバ アセットマネジメント株式会社へそれぞれ名称変更 |
2010 | フォルティスの統合に伴い、ビー・エヌ・ピー・パリバ アセットマネジメント株式会社とフォルティスアセットマネジメント株式会社が経営統合、BNPパリバ インベストメント・パートナーズ株式会社と名称変更 |
2011 | 香港法人 BNPパリバ証券東京支店が日本法人化、BNPパリバ証券株式会社として営業開始 |
2017 | BNPパリバインベストメント・パートナーズ株式会社、BNPパリバ・アセットマネジメント株式会社に社名を変更 |
2018 | フランス法人 カーディフ生命 / カーディフ損保 の各日本支店が日本法人化、カーディフ生命保険株式会社、カーディフ損害保険株式会社として営業開始 |
世界のBNPパリバの歴史
BNPパリバの前身
グループの最も古い前身は、1822年、BNPパリバの前身となるSociété Générale de Belgiqueの設立でした。
- 国立パリ割引銀行 Comptoir National d’Escompte de Paris (CNEP) は設立当初、国際貿易金融に特化した金融機関でしたが、1860年代には他に先駆けて国際拠点展開を開始しました。同時に企業金融と金融市場のキープレーヤーでもありました。
- 1930年代に入り、繊維業者と製造業者により創設されたComptoir d’Escompte de Mulhouse が傘下の銀行 Banque Nationale de Créditに統合されました。恐慌のさなか1932年に設立された新銀行は、後に国立商工業銀行 Banque Nationale pour le Commerce et l’Industrie (BNCI) として再スタートしました。国立商工業銀行 は、アフリカを基盤とする国際ネットワークを開拓、革新をもたらし、ダイナミックな商業手法で卓越した存在でした。
BNPの誕生、主要金融機関となる
1945年には国立パリ割引銀行と、国立商工業銀行はともに国有化されました。1966年に両行は統合され、フランス初の国営銀行、パリ国立銀行 Banque Nationale de Paris (BNP) となり、多くのフランス国民にとって銀行システムへの窓口となりました。1993年にはミシェル・ペブロの指揮の下、パリ国立銀行は民営化され、大きな変貌を遂げることとなりました。
パリバ、フランス最大手の投資銀行
1872年に創設された パリバ ( Banque de Paris et des Pays-Bas ) は、急速にフランス有数の投資銀行に成長しました。さらに、多数の企業を傘下に収め、金融市場とインフラ・ファイナンスに特化していきました。
1998年には、1946年設立の金融サービス会社 Compagnie Bancaire やセテレム Cetelem (1953年) を吸収合併して拡大を続けました。
グローバルに活躍する欧州のリーダー
2000年、BNPパリバ・グループが誕生、その後も歴史ある金融機関との統合を経て業容拡大を続けてきました。
- 2001年、米バンク・オブ・ザ・ウェスト(1874年設立)を合併
- 2005年、トルコの TEB, Türk Ekonomi Bankası(1927年設立)を合併
- 2006年、イタリアBNL、 Banca Nazionale del Lavoro(1913年設立)を合併
- 2009年、ベルギーのフォルティス(1822年にSociété Générale de Belgique として設立)を合併
- 2009年、ルクセンブルグのBGL, Banque Générale du Luxembourg(1919年設立) を合併
BNPパリバの歴史 (英語)では数々の貴重な写真や資料とともにご覧いただけます。