BNPパリバ – 日本
日本のBNPパリバについて
日本でも長期にわたり、日本市場に根差した外資系金融機関としての地位を築いてきました。BNPパリバと日本との関わりは、今から150年以上前の幕末まで遡ります。慶応3年(1867年)、パリ国立銀行の前身である国立パリ割引銀行が横浜支店を開設、明治40年(1907年)には、パリバが日本政府による欧州市場での外債発行に参画しました。
欧州のみならず世界各地で業務を発展させてきたBNPパリバは、日本においても有力外資系金融機関のひとつとして順調な成長を遂げています。グループのもつ強大な陣容と幅広い業務展開を背景に、日本のお客様に優れた金融サービスをご提供しています。
現在日本では700名を超える社員がBNPパリバ証券株式会社、ビー・エヌ・ピー・パリバ銀行 東京支店、BNPパリバ・アセットマネジメント株式会社、カーディフ生命保険株式会社、カーディフ損害保険株式会社を通じて日々お客様をサポートしています。
2023年には、ビー・エヌ・ピー・パリバ銀行 東京支店は開設50周年を迎えます。
アジア太平洋地域のBNPパリバについてはこちらからご覧ください。
お知らせ
最新のニュース
-
カーディフ損保、住宅ローン保険の「配偶者の保障」を日本で初めて同性パートナーにも拡大
May 31, 2023
住宅ローン契約者の配偶者ががんと診断された場合などに給付金をお支払いする「配偶者の保障」の対象範囲を、同性パートナーの方々にも拡大します。カーディフ損保は、「ひとりでも多くの人に保険への扉をひらく」ことをミッションとしており、今回の配偶者の対象範囲の拡大はこのミッションを体現しています。住宅ローンを通じた銀行と保険のパートナーシップで、今後も社会により良いインパクトを創出することに努めていきます。
-
BNPパリバ、テニス界の未来を担う選手の育成を支援する「Team Young Talents」をアジア太平洋地域で初となる日本で始動。アンバサダーに荒井 大輔が就任
May 30, 2023
日本で「Team BNP Paribas Young Talents Japan with JTA」プログラムを開始。日本テニス協会とのパートナーシップのもと、テニスに情熱をかける次世代の選手の育成を支援。アンバサダーに、BNPパリバのアスリート社員でパラリンピック・車いすテニス選手の荒井 大輔が就任。あらゆるテニスのパートナーとして、今年50周年を迎えるBNPパリバ。ポジティブな影響をテニスと共創。
-
BNPパリバ、The Asset Triple A Treasurise Awardsで複数の賞を受賞
May 26, 2023
ビー・エヌ・ピー・パリバ銀行 東京支店は、日本における功績が認められ、The Asset Triple A Tresurise Awards 2023において複数の部門で受賞しました。